ウィズコロナ時代の組織とビジネスの再考のヒント

ウィズコロナ時代の組織とビジネスの再考のヒント

※講師への質問やお聞きになりたいことがございましたら、お申し込みフォームにご記入ください。
講演内容に反映させていただく場合がございます。

◆ Zoomを利用したオンライン講演会 ◆

受講方法
Zoomを利用し、オンラインで受講いただきます。
申込受領後、開催1〜2週間前を目処にZoomのURLをお送りいたします。
参加料
法人会員企業(無料)/会員外企業 有料(¥20,000/1名 税別)
(定員:各回100名 定員に達し次第受付締切)
※会員外でお申込みの場合、開催日1週間前までにお振込み願います。
「法人会員とは?」 「会員の特典」

【組織】

※テーマ・プログラムの内容は都合により変更される場合がございますので、予めご承知おきください。

COVID-19が加速する、新しい働き方と組織の変化
~ビジネスパーソン2000名のパネル調査より~

日時
2020年10月13日(火)15:00~16:00 *開催終了
参加対象
人事・働き方改革・経営企画など関連部門のご担当者
ご講演
稲水伸行氏写真<みどころ>
コロナウイルスによるビジネスパーソンの変化について時系列データにもとづいて専門家が解説します
<プログラム>
1.COVID-19の流行に伴う働き方・組織のあり方の変化
2.欧米の先行研究で考えられてきたテレワークの効果とは?
3.日本のビジネスパーソン2000名の調査から見える現状と今後
講師
稲水 伸行 氏
東京大学大学院 経済学研究科 准教授
プロフィールの詳細はこちら↓

リモートワーク時代の、人を活かし、組織を良くするデータ活用の在り方
~組織のつながり方と働く人の幸せ~

日時
2020年10月30日(金)15:00~16:20 *開催終了
参加対象
人事・働き方改革・経営企画など関連部門のご担当者
ご講演
大成弘子氏写真<みどころ>
なぜいま、あらためて、幸福を問う必要があるのか?組織をネットワークと捉えて解説します
<プログラム>
1.働く人々にとっての幸福とは何か?エンゲージメントとの違い。
2.働く人々にとっての幸福になるつながりとは?幸福に関するネットワークサイエンスの研究の紹介。
3.働く人々にとっての幸福なコミュニケーションの形をネットワーク分析で明らかにする。事例を交えて。
講師
大成 弘子 氏
ピープルアナリスト
プロフィールの詳細はこちら↓

【ビジネス】

※テーマ・プログラムの内容は都合により変更される場合がございますので、予めご承知おきください。

ウィズ&アフターコロナ時代に加速するオープンイノベーション
~テレコラボ戦略~

日時
2020年10月16日(金)15:00~16:20 *開催終了
参加対象
経営企画・研究開発・新規事業など関連部門のご担当者
ご講演
角勝氏写真<みどころ>
コロナを逆手にオンライン会議ツールを使い、自らつながり価値を産み出す。リモート時代の新しい共創のあり方について語る
<プログラム>
1.コロナによりエンパワメントされた「つながる力」
 ~社会全体で増大した「働く個人の自由」~
2.オープンイノベーションの現状と課題
 ~オープンイノベーションがうまくいかない理由~
3.社外の「知」をとりこむイノベーションの入り口戦略の変化
 ~リモートトラスト~
4.オープンイノベーションの現在進行形
5.まとめ
講師
角 勝 氏
株式会社フィラメント 代表取締役 CEO
プロフィールの詳細はこちら↓
 
フィラメント CEO 角勝の周りになぜ人が集まるのか?
伊藤羊一氏写真<講師>
伊藤 羊一 氏
ヤフー株式会社
コーポレートエバンジェリスト Yahoo!アカデミア学長
株式会社ウェイウェイ 代表取締役
※導入部のみの講演になります

アフターデジタル時代におけるあるべき企業の在り方

日時
2020年11月6日(金)15:00~16:20 *開催終了
参加対象
経営企画・研究開発・新規事業など関連部門のご担当者
ご講演
藤井保文氏写真<みどころ>
「アフターデジタル」の著者が解説します。JMA会員向けに、❝ものづくり❞のサービサー化についても触れていただきます
<プログラム>
1.日本のDXの立脚点の過ちと、あるべきDXの目的
2.データに対する誤解 ーデータは財産ではない
3.バリュージャーニー型ビジネスにおけるマネジメントや組織とは
講師
藤井 保文 氏
株式会社ビービット 東アジア営業責任者
プロフィールの詳細はこちら↓

講師紹介

 


稲水伸行氏写真

稲水 伸行 氏
東京大学大学院 経済学研究科 准教授

2008年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。
東京大学ものづくり経営研究センター特任助教、筑波大学ビジネスサイエンス系准教授を経て、2016年より現職。
博士(経済学)(東京大学 2008年)。
産学連携によるオフィス学プロジェクト主宰。
主な著作:『流動化する組織の意思決定』(東京大学出版会、第31回組織学会高宮賞受賞)

 


大成弘子氏写真

大成 弘子 氏
ピープルアナリスト

「働く人々を幸福にする分析」を自分の生涯のミッションとして掲げる。2013年にSNS上での人間関係はリアルとどう違うのかネットワーク分析の論文をPLoS ONEで発表、翌日にMIT technology Reviewにも取り上げられる。
2014年に広告会社の新規事業部にピープルアナリティクスサービスに従事したことがきっかけでピープルアナリストとしての仕事をスタートする。
2018年より一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会研究員に就任。2019年成城大学データサイエンス教育研究センターアドバイザリー委員に就任。著書として、『データサイエンティスト養成読本~ピープルアナリティクス入門』2018年、『データサイエンティスト養成読本~ソーシャルメディアネットワーク分析』2016年、『プログラマのための論理パズル』(翻訳)2009年、「採用と活躍の技術」WirelessWire News(Web記事連載)2018年

 


角勝氏写真

角 勝 氏
株式会社フィラメント 代表取締役 CEO

2015年より新規事業開発支援のスペシャリストとして、主に大企業において事業開発の適任者の発掘、事業アイデア創発から事業化までを一気通貫でサポートしている。前職(公務員)時代から培った、さまざまな産業を横断する幅広い知見と人脈を武器に、必要な情報の注入やキーマンの紹介などを適切なタイミングで実行し、事業案のバリューと担当者のモチベーションを高め、事業成功率を向上させる独自の手法を確立。オープンイノベーションを目的化せず、事業開発を進めるための手法として実践、追求している。

 


藤井保文氏写真

藤井 保文 氏
株式会社ビービット 東アジア営業責任者

東京大学大学院 情報学環・学際情報学府修士課程修了。
2011年ビービットに入社、2017年から上海支社に勤務。2019年3月に「アフターデジタルーオフラインのない時代に生き残る」を出版し、世耕元経済産業大臣をはじめ各界著名人から推薦を頂いている。続編となる「アフターデジタル2ーUXと自由」を2020年7月29日に発売し、シリーズ累計11.1万部を突破しベストセラーとなっている。

お申し込み

※講師への質問やお聞きになりたいことがございましたら、お申し込みフォームにご記入ください。
講演内容に反映させていただく場合がございます。

◆ご注意
  • 録音機等の持込はご遠慮ください。
  • 資料がある場合はメールにてお送りします。
  • 同業他社からのご参加はお断りする場合があります。事前にご相談ください。
  • メールアドレスをいただいた方には、小会の事業案内をお送りすることがあります。
◆〈会員外の方へ〉参加料支払方法とキャンセル規定
  • 参加料は開催日の一週間前までに請求書記載の銀行口座へお振り込みください。
    お振込手数料は貴社でご負担ください。
  • 参加者のご都合がつかない場合は、代理の方がご参加ください。代理の方もご都合がつかない場合は、下記によりキャンセル料を申し受けますので、ご了承ください。
    万一キャンセルの場合はメールでご連絡下さい。
    ・開催7日前~前々日 ・・・ 参加料の30%
    ・開催前日および当日・・・ 参加料の100%
◆免責事項

ご参加者の通信環境によりスムーズにご聴講いただけない場合がございます。またそのような場合、事務局は一切の責任を負いません。

◆個人情報のお取扱について

一般社団法人日本能率協会では、個人情報の保護に努めております。
詳細は、小会ホームページに掲載されております。
小会の個人情報保護方針(http://www.jma.or.jp/privacy)をご覧ください。
なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡・運営・開催後の各種情報提供とプログラムのご案内等に使用させていただきます。

◆本催しの撮影について

本催しにつきましては、小会のプロモーション映像やその他レポート等の作成のため、事務局による動画、写真撮影を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。